人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きれいな刺繍

おおきに、おこしやす。 のほほん金糸屋です。

「金銀糸で遊ぼうプロジェクト」の打ち合わせです。

金銀糸の刺繍の試作品を前にして、あ~でもない、こ~でもない。

でも、このアイデア、智恵を出していく感覚が「わくわく」して、楽しおすなぁ(^^)

きれいな刺繍_d0176048_9464552.jpg


ここからどんな物ができあがりますやろ?

京都の金銀糸、京都の刺繍が、もっともっと皆さんに知ってもらえるとうれしおす。

創業明治三十年 京都 金銀糸
株式会社 寺島保太良商店
web http://www7.ocn.ne.jp/~terayasu/index.html
Blog http://terayasu.exblog.jp/
Twitter http://twitter.com/terayasukinnshi
# by tera-yasu | 2010-08-23 09:52 | 刺繍

昨夜は五山の送り火でした

おおきに、おこしやす。 のほほん金糸屋です。

久々の更新どす。 長らく更新をサボっておりました。 あきまへんなぁ・・・。

さて、昨夜は五山の送り火でした。

京都の夏の風物詩、今年も幻想的で美しい光景を楽しみました。

こうやって、元気に暮らしているのも、金銀糸の仕事を続けさせていただけるのも、ご先祖様のおかげです。

感謝の心を改めつつ、お盆休み明けの今日からもまた、張り切って、気張ってまいりましょ♪

昨夜は五山の送り火でした_d0176048_955152.jpg


創業明治三十年 京都 金銀糸
株式会社 寺島保太良商店
web http://www7.ocn.ne.jp/~terayasu/index.html
Blog http://terayasu.exblog.jp/
Twitter http://twitter.com/terayasukinnshi
# by tera-yasu | 2010-08-17 09:10 | その他

刺繍用の太い金糸です。

おおきに、おこしやす。 のほほん金糸屋です。

山陰地方のお客さまからのご注文です。
お神楽の衣裳を作っておられる方で、刺繍の図案に使っていただくそうです。
刺繍用の太い金糸です。_d0176048_1479100.jpg


純銀ベースのフィルム金糸で、十二掛という太い糸の番手になります。
刺繍用の太い金糸です。_d0176048_1473026.jpg


島根県の「石見神楽」、素晴しい金銀糸の刺繍が施された衣裳なんですよ。

のほほん金糸屋もお神楽を拝見しに行こうと思っています。

創業明治三十年 京都 金銀糸
株式会社 寺島保太良商店
web http://www.terayasu.com/
Blog http://terayasu.exblog.jp/
Twitter http://twitter.com/terayasukinnshi
# by tera-yasu | 2010-07-17 14:15 | 金銀糸

ジュノーさん、ご訪問

おおきに、おこしやす。 のほほん金糸屋です。

昨日は株式会社ジュノー様を訪問してきました。

独自のブランドで「鎧ジャケット」をリリースされています。
http://store.coolkyoto.com/
ジュノーさん、ご訪問_d0176048_1145214.jpg


すごいです。かっこいいです。ほしいです。 木村社長、お金ためますね(^^)

のほほん金糸屋としては、「ものづくり」のヒントを頂けたらと思い、ジュノーさんに遊びに行かせて頂きました。 結局2時間ほどお話させていただけたでしょうか。 濃密な素晴しいお話を伺えました。

のほほん金糸屋も、のほほんと情熱を持って一歩ずつでもすすんでいきますよ。

創業明治三十年 京都 金銀糸
株式会社 寺島保太良商店
web http://www7.ocn.ne.jp/~terayasu/index.html
Blog http://terayasu.exblog.jp/
Twitter http://twitter.com/terayasukinnshi
# by tera-yasu | 2010-07-10 11:09 | ご訪問

本金箔の本金糸

おおきに、おこしやす。 のほほん金糸屋です。

のほほん金糸屋では、本金箔を使用した「本金糸」を取り扱っています。
「本金糸」に使う材料は、伝統工芸士の職人さんに手作りで作ってもらっているんですよ。

本金箔の本金糸_d0176048_18171381.jpg

伝統工芸士の大石さんです。 御年86歳、とてもお元気です。

本金箔の本金糸_d0176048_18173468.jpg

1回分の「本金糸」の材料を作るのに、5千数百枚の本金箔を1枚1枚、手押しで作業を進めていただいています。

のほほん金糸屋のこだわりの「本金糸」、京都の夏には皆様の前にお目見えする機会もございますよ。
7月の京都は祇園祭、町を彩る山鉾の懸装幕をご覧ください。
職人の業に支えられた「本金糸」の輝きを見つけていただけたら、のほほん金糸屋も幸せでございます。

創業明治三十年 京都 金銀糸
株式会社 寺島保太良商店
web http://www.terayasu.com/
Blog http://terayasu.exblog.jp/
Twitter http://twitter.com/terayasukinnshi
# by tera-yasu | 2010-07-06 18:32 | 金銀糸